メインメニュー

 新着資料室

 検索

 最近投稿された発言
タイトル 最終投稿
試験中 06/22 22:22sysop
テスト送信 06/27 23:22那須次郎
Re: PHEV駐車 09/15 23:55Nasu-Jiro
Re: 送信管 09/15 23:53Nasu-Jiro
Re: 送信管 07/25 22:22Bird Houseの住人
送信管 07/25 22:20Bird Houseの住人
PHEV駐車 05/27 04:20Bird Houseの住人
DENTRON 05/27 04:17Bird Houseの住人
S-Line 05/27 04:15Bird Houseの住人
HF-2500 05/27 04:12Bird Houseの住人

 最近の画像

 訪問計数
今日 :
昨日 :
今月 :
今年 :
総計 :

 
 
 

那須次郎とアンプを語ろう

[トップに戻る] [BBSトップ] [使い方] [ワード検索]


お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像ファイル
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色
4CX1000Aアンプの写真投稿者: Nasu Jiro 投稿日:2005/04/07(Thu) 15:30 No.36  
 「重箱の隅」の最初に登場する、発振器のような4CX1000Aアンプの写真をアルバムに入れました。ご覧ください。

 ソケットはDCないし低周波用です。スクリーンのbypassキャパシタも付いていません。
 この球は軍用レーダー装置の高圧レギュレータにも使用されていたらしく、韓国あたりから回収された球とこの手のソケットが’80年代ころよく出回っていました。プレート周囲をかこむチムニは使用せずとも、このモールドのハカマだけで(風速が大きいので外に風が漏れることもなく)充分効果的に冷却できます。
 ただし、オリジナルに付いているプレート固定バンドは取り外さないと、RFで使用した場合、取り付けネジの部分で高圧がシャーシに抜けることがあるようです。
Bird4314投稿者: BIRD HOUSE 投稿日:2005/04/05(Tue) 22:18 No.33  
Bird4314はPEAK/CW(連続波)測定可能な43Pの新型モデルです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 |
61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 |
101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 |
121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 |

このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -