|
最近投稿された発言 |
タイトル |
最終投稿 |
試験中 |
06/22 22:22sysop |
テスト送信 |
06/27 23:22那須次郎 |
Re: PHEV駐車 |
09/15 23:55Nasu-Jiro |
Re: 送信管 |
09/15 23:53Nasu-Jiro |
Re: 送信管 |
07/25 22:22Bird Houseの住人 |
送信管 |
07/25 22:20Bird Houseの住人 |
PHEV駐車 |
05/27 04:20Bird Houseの住人 |
DENTRON |
05/27 04:17Bird Houseの住人 |
S-Line |
05/27 04:15Bird Houseの住人 |
HF-2500 |
05/27 04:12Bird Houseの住人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「重箱の隅」の最初に登場する、発振器のような4CX1000Aアンプの写真をアルバムに入れました。ご覧ください。
ソケットはDCないし低周波用です。スクリーンのbypassキャパシタも付いていません。 この球は軍用レーダー装置の高圧レギュレータにも使用されていたらしく、韓国あたりから回収された球とこの手のソケットが’80年代ころよく出回っていました。プレート周囲をかこむチムニは使用せずとも、このモールドのハカマだけで(風速が大きいので外に風が漏れることもなく)充分効果的に冷却できます。 ただし、オリジナルに付いているプレート固定バンドは取り外さないと、RFで使用した場合、取り付けネジの部分で高圧がシャーシに抜けることがあるようです。
|
|
Bird4314はPEAK/CW(連続波)測定可能な43Pの新型モデルです。
|
|
このプログラムは KENT 氏の yybbs を xoops(PHP) に移植したものです
- KENT -
|
|
|
|
|
|